おいしい生芋こんにゃくへの道(植えつけ)
こんにちは!
石井メイドオリジナルの大泉です!
こんにゃく芋の植付け作業が始まっています。
貯蔵庫で大事に大事に保管していたこんにゃく芋(種芋)を取り出して、
植付け機を使って畑に植えていきます🚜
種芋はこんな感じ。
芽が出てピンク色のツノが特徴!子鬼のように可愛らしい姿です👹
この種芋を植付け機に乗って機械に一個ずつ乗せていきます。
このピンク色の芽が以外と柔らかいため、雑に扱うと折れてしまったりするので
丁寧にかつ手早く乗せていきます。
また芋の大きさによって、植える間隔や、深さ等を変えて植えます。
ちゃんと植付けできていないと少しの雨でも土が削られて芋が流れてしまったり、
昨年は大雨で畑が川のようになったところがあり、
道路に多くの芋が流れ出てしまったそうです。。
暖かくなり、まわりの山々も新緑がきれいな時期、これから1ヶ月ちょっと
植付け作業が続きます。
雨にも負けず、風にもまけず、夏の暑さにもまけず無事に育ってくれますように。
こんにゃく栽培本格始動です🤗❗
0コメント