おいしいお醤油ツルビシオ
1年半熟成してできた生醤油を商品にはせずに、再度原料(塩以外)を加えてもう一度樽に戻し熟成さたお醤油
ということみたいです。原料も時間も2倍かかってるっていうことですね!
この番組内でエリックさんが鶴醤を使って作った夜ご飯をご馳走になっていて
それはそれは美味しいそうだったんです!
焼き椎茸やさっと焼いたお肉にちょろっとかけて、炊き込みご飯に混ぜて
などなど
それが本当に美味しいそうで、私たちも気になっちゃって気になっちゃって
気づけば隣にいた主人がポチッとなとネット購入していました(笑)
スバラシイ行動力!
もしかして、夜中の通販番組見てたらめっちゃ買い物しちゃうタイプなのかな?
ネットショップ大好きだからなー......
ま、そんなことはどうでもよくって。
主人の素晴らしい行動力で届いたお醤油がこちら
早速使って見ました!
まずは刺身こんにゃくにつけて食べてみました。
うん、美味しい!なんだかまろやか〜
もうちょっと違う食べ方もしてみたくてテレビで見たのを真似して
ささっと焼いた牛肉にちょんちょんして
ひとくち
おおお、おおお!美味しいいいい!
めっちゃ美味しい!
テンション上がってきて今度はこんにゃくステーキに!
おおおお美味しい〜〜!
※写真汚くてすいません
バター醤油味にしましたが、バターも醤油もどちらもたっぷり使って味付けしました!
うちのこんにゃくにもとっても相性が良くて味もしっかりボリューム満点なこんにゃくステーキになりました!いつもより美味しかったな〜
このお醤油“再仕込み”でちょっと辛いのかな?しょっぱいのかな?
って思ってたんですが、全然そんなことなくて本当にまろやか、優しい、でも後味も美味しい
お醤油って気にするのは減塩くらいであんまりこだわって買ったことなかったけど
美味しい調味料を使うとお料理も違ってくるのね。
個人的な感想ですけど、ナマモノにつけて食べるより、火を通したものにつけたり、お料理に使うほうが旨味が増したような感じがして好きでした!
気になった方がいたらぜひポチッとなと購入してみてくださいね〜!
ではまた〜
ishiimoe
0コメント